鹿屋市の無形民俗文化財の紹介(高隈中津神社鉤引き祭)
300年以上の歴史をもち、五穀豊穣と林業の発展安全を祈念し、雄鉤と雌鉤を絡ませて引き合うものである。三回勝負で勝敗が決まるこの祭りは、毎年多くの人が見物に訪れる。
(昭和40年8月20日 市指定)
【掲載所属】
教育委員会 生涯学習課 文化財センター
Tel:0994-31-1167 Fax:0994-63-5565
E-mail:bunkazai@e-kanoya.net
トップ > 各課のページ > 文化財センター > 一般文化財 > 鹿屋市の無形民俗文化財の紹介 > 高隈中津神社鉤引き祭
300年以上の歴史をもち、五穀豊穣と林業の発展安全を祈念し、雄鉤と雌鉤を絡ませて引き合うものである。三回勝負で勝敗が決まるこの祭りは、毎年多くの人が見物に訪れる。
(昭和40年8月20日 市指定)
【掲載所属】
教育委員会 生涯学習課 文化財センター
Tel:0994-31-1167 Fax:0994-63-5565
E-mail:bunkazai@e-kanoya.net