鹿屋市立南部学校給食センター 給食の献立と食材の産地
南部学校給食センターの年間献立計画について紹介します
平成30年度南部学校給食センター年間献立計画(小学校) (PDF:193KB) |
平成30年度南部学校給食センター年間献立計画(中学校) (PDF:191KB) |
南部学校給食センターの月別献立を紹介します
南部学校給食センターでは、A・B2コースに分けて学校給食を提供しています。月別の献立は、以下のとおりです。
Aコース献立 | Bコース献立 |
---|---|
鹿屋小学校、祓川小学校、東原小学校、田崎小学校、大姶良小学校、高隈小学校、大黒小学校、南小学校、西俣小学校、 鹿屋中学校、田崎中学校、大姶良中学校、高隈中学校 | 笠野原小学校、寿小学校、西原台小学校、花岡小学校、高須小学校、野里小学校、 第一鹿屋中学校、花岡中学校 |
南部学校給食センターで各月に使用する主要な食材の産地を紹介します
平成30年度
4月 (125KB) |
5月 (124KB) |
6月 (123KB) |
7月 (126KB) |
8月 | 9月 (124KB) |
10月 (124KB) |
11月 (125KB) |
12月 (125KB) |
1月 (128KB) |
2月 (47KB) |
平成29年度
4月 (117KB) |
5月 (128KB) |
6月 (128KB) |
7月 (126KB) |
8月 | 9月 (120KB) |
10月 (119KB) |
11月 (117KB) |
12月 (116KB) |
1月 (118KB) |
2月 (43KB) |
3月 (118KB) |
学校給食で使用する食材について |
センターでは、より安心・安全でおいしい給食を提供するため、食材の購入・調理について次のとおり取り組みを行っています。
![]() |
南部学校給食センターの給食だよりを紹介します
南部学校給食センターが発行した給食だよりは、以下のとおりです。(PDFファイル)
平成30年度
4月 (518KB) |
5月 (432KB) |
6月 (314KB) |
7月 (381KB) |
8月 | 9月 (315KB) |
10月 (315KB) |
11月 (497KB) |
12月 (419KB) |
1月 (128KB) |
2月 (276KB) |
平成29年度
4月 (267KB) |
5月 (646KB) |
6月 (273KB) |
7月 (316KB) |
8月 | 9月 (264KB) |
10月 (211KB) |
11月 (299KB) |
12月 (261KB) |
1月 (372KB) |
2月 (317KB) |
3月 (278KB) |
南部学校給食センターの学校給食献立の一部を紹介します
南部学校給食センターが、実際に配食した学校給食献立の一部を紹介します。
![]() |
![]() |
麦ご飯、厚揚げとキャベツのみそ炒め、牛乳、みかん果汁、きゅうりとわかめの酢の物 | 麦ご飯、なめこ汁、牛乳、豚のマヨネーズ炒め、うまかってん |
![]() |
![]() |
麦ご飯、きのこカレー、牛乳、切干大根の甘酢あえ | 麦ご飯、吹き寄せ汁、牛乳、さんまの甘露煮 |
![]() |
![]() |
紫いもパン、サーモンチャウダー、牛乳、コールスローサラダ | コッペパン(リンゴジャム)、みそ煮込みうどん、牛乳、ごぼうサラダ |
![]() |
![]() |
麦ご飯、具だくさんみそ汁、牛乳、さばの竜田揚げ | ビビンバ、わかめスープ、牛乳 |
![]() |
![]() |
麦ご飯、里芋のごまみそ煮、牛乳、もやしとほうれん草のナムル | コッペパン、オーロラチキン、牛乳、チンゲン菜スープ |
![]() |
![]() |
ドライカレードッグ、スーミータン、牛乳、ブルーベリーゼリー | バターパン、ミネストローネ、牛乳、アーモンドカル、ポテトリヨネーズ |
![]() |
![]() |
麦ご飯、大豆の五目煮、牛乳、三食なます | 麦ご飯、チキンカレー、牛乳、甘夏みかんサラダ |
![]() |
![]() |
コッペパン(アップルジャム)、スイートポテトシチュー、牛乳、野菜とウィンナーのソテー | 食パン、イタリアンスープ、牛乳、サーモンフライ、ゆでキャベツ、一食ソース |
![]() |
![]() |
麦ご飯、冬瓜のそぼろ汁、牛乳、チキン南蛮 | 麦ご飯、豆腐とわかめのみそ汁、牛乳、魚のきのこあんかけ |
![]() |
|
しそご飯、ごぼうだんご汁、牛乳、きびなごのかばやき |
このページに関するお問合せはこちら
鹿屋市立南部学校給食センター
Tel:0994-31-9930 Fax:0994-31-9931
E-mail:nanbu_gkc@e-kanoya.net