開催日時 |
平成24年11月22日(木) 15時〜16時10分 |
開催場所 |
鹿屋市役所7階 大会議室 |
出席者 |
審議会
坪水徳郎会長等委員21名(委員総数29名)
鹿屋市
総合計画審議会幹事(副市長、教育長、各部長等)等
詳細は、別紙 (PDF:81KB)のとおり。
|
公開・一部公開の別 |
公開 |
傍聴者数 |
なし |
議題 |
- 分野別計画(案)について
- 地域別計画(案)
- 重点プロジェクト(案)について
- その他
|
会議結果 |
-
分野別計画(案)について
本計画案を基に作業・調整を進めていくことが了承された。
-
地域別計画(案)について
「9 古江・花岡地区」に津波ハザードマップを活用した防災対策を掲載してはどうか、との意見が出され、掲載することが了承された。
-
重点プロジェクト(案)について
本計画案を基に作業・調整を進めていくことが了承された。なお、重点プロジェクトの名称については、
プラン総括・・・「かのや未来創造プラン」
「1 地域経済の活性化に関すること」・・・「元気な産業づくりプロジェクト」
「2 安全・安心に関すること」・・・「元気なまちづくりプロジェクト」
「3 人づくりに関すること」・・・「元気な人づくりプロジェクト」
に決定した。
-
その他
今後のスケジュールが了承された。
|
問合せ先 |
鹿屋市 企画財政部 企画調整課 企画調整係
0994-43-2111(内線3347)
|
その他 |
資料
- 会次第 (PDF:24KB)
- 資料1 分野別計画(案) (PDF:825KB)
- 資料2 地域別計画(案) (PDF:319KB)
- 資料3-1 重点プロジェクト(案) (PDF:423KB)
- 参考資料 (PDF:106KB)
- 資料2 参考資料 (PDF:171KB)
- 資料3 参考資料 (PDF:105KB)
次回会議:平成25年2月開催予定
|