子どもといっしょに楽しめる公園紹介
鹿屋市内の公園で、子どもといっしょに楽しめる公園を一部紹介します。 このほかにも意外と身近なところに、素敵な公園はまだまだたくさんありますよ。 |
各公園の地図はこちらからご確認ください → 各公園の地図 (PDF:2419KB)

- ● 霧島ヶ丘公園
- 鹿屋市浜田町1250番地 TEL(0994)40-2170
-
<ガイド>
小高い丘に位置する憩いのオアシス。四季を通じて花の競演が楽しめます。木陰の芝生でお昼寝や、広場でボール遊びも楽しそう。
日本一のバラ園では、春と秋に世界中のバラが咲き誇り、甘い香りでリフレッシュできそう。
<遊具>
大型コンビネーション遊具 ⇒ ばらのポータルサイトへ
ゴーカート ベビーカーなど
- ● 鹿屋中央公園
- 鹿屋市向江町29番1号 TEL(0994)43-7221
-
<ガイド>
春は桜が咲き誇り花見客も多い。プールや小動物園があり、ウサギとふれあうこともできます。
<遊具>
すべり台・ブランコ・砂場・コンビネーション遊具など
- ● ひまわり公園
- 鹿屋市旭原町3647番地1 TEL(0994)31-1148
-
<ガイド>
バイパス沿いの意外なスポット。買い物帰りにちょっと休憩もいいかも。
<遊具>
すべり台・ブランコ・砂場・コンビネーション遊具など
- ● 吾平自然公園
- 鹿屋市吾平町上名5790番地1 TEL(0994)58-5517
-
<ガイド>
水に特殊な音波を与えて、球体に変化させる噴水装置が楽しめる『ウォーターパール館』や姶良川の清流を楽しめる公園です。
<遊具>
ウォーターパール館など
- ● きほく上場公園
- 鹿屋市輝北町市成1660番地3 TEL(099)485-1900
-
<ガイド>
錦江湾に浮かぶ桜島を眼下に望む風光明媚な自然公園です。標高が550mの高台に位置し、360度のパノラマが楽しめます。
公園内にはキャンプ施設や天文台「輝北天球館」、森林浴が楽しめる「ふれあいの森」大型風力発電施設など多彩な施設があります。
<遊具>
広場・すべり台・砂場・アスレチック施設・天文台・キャンプ施設など
- ● 平和公園
- 鹿屋市串良町有里4831番地3 TEL(0994)31-4500
-
<ガイド>
第2次世界大戦時の『串良海軍航空隊』跡地で、公園内には約二千本の桜並木が整備されています。
また周辺は運動公園として整備されております。
<遊具>
広場・すべり台・ブランコ・砂場・コンビネーション遊具等
レジャープール・テニスコート・体育館・野球場・陸上競技場など
- ● 大隅広域公園
- 鹿屋市吾平町黒羽子地区内 TEL(0994)58-5197 ⇒ 鹿児島県立大隅広域公園のホームページへ
-
<ガイド>
鹿児島県が設置した県立公園で、広大な園内には噴水をはじめ、年間を通じて四季の花々が咲き乱れる「花の広場」、自然林を活かした中でお弁当を楽しむ「ピクニック広場」、また日本一の木製遊具がある「冒険の谷」など様々な施設が満載です。
<遊具>
大型アスレチック・大型コンビネーション遊具・広場・ゴーカート場など
上記以外の公園一覧はこちらからご確認ください → 鹿屋市内の公園一覧
各施設利用に関するお問い合わせ
下記リンクより各施設管理者へお問い合わせください。
・鹿屋市内の公園・管理者一覧
このページに関するお問い合わせ
子育て支援課 (本庁1階)
電話:0994-31-1134 FAX:0994-44-2494
E-mail:kosodate@e-kanoya.net